お知らせ

イベント|盆栽を知る、はじめる

大宮盆栽美術館で開催中の『煎茶と盆栽-「盆栽」の夜明け』を観てきました。

「盆栽(ぼんさい)」といま当たり前に呼ぶ名称が確立したのも
床の間に飾られ鑑賞されるようになったのも
幕末から明治時代にかけて流行した文人による煎茶会が
大きな分岐点だったそうです。

深いかかわりのある、煎茶と盆栽の世界。

大宮は盆栽の街として有名ですが盆栽になかなか触れたことのない
というかたも意外と多いのではないでしょうか。

今回、盆栽家の鉢乃木屋齊藤さんをお招きし
盆栽のいろはのいから学べる座学と観る・つくる・育てる愉しさを知る
ワークショップを開講します。

春は季節的にも植え替えに適したシーズン。
盆栽との暮らしを新しくはじめてみませんか。

□△○

盆栽ワークショップ
「盆栽を知る、はじめる」

ミニ盆栽づくり体験と基本的な管理方法の解説に加え、
「盆栽の定義と鑑賞方法」について講義を行う、
知らなかった世界にふれる少しだけ特別なコースです。

■講師プロフィール
齊藤 真之
盆栽家。1986年生まれ埼玉県出身。会社員時代に大阪で盆栽と出逢う。
さいたま市北区盆栽町の老舗盆栽園にて修行、大宮盆栽美術館での
所蔵盆栽専属管理業務を経て2023年5月、「鉢乃木屋」として独立。
『盆栽』が持つ歴史的側面を踏襲しながら、現代の展示空間に寄り添った
『BONSAI』の新たな価値を創造するべく活動中。

■内容
日時:2024年4月6日(土)
   ①午前の会 10:00-12:00 ②午後の会 14:00-16:00
場所:茶 岡野園茶室と庭
   埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-7-7
定員:各会6名様
会費:3,500円(茶・菓子付き)+材料費1,500円(素材・鉢代)
服装:汚れてもいい服、または、エプロン
持物:筆記用具、持ち帰り用袋(20cmほどの盆栽が入るサイズで防水のもの)

※当日現金払いでお願いいたします。
※開始10分前に岡野園店舗へお越しください。
※お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
※準備の関係上、キャンセルは3日前迄にご連絡ください。

■お申込み方法
メールまたはDMにて下記内容を送信ください。
各会定員に達し次第、募集を締め切らせて頂きます。

メールアドレスinfo@okano-en.com
——————————————————
[件名]盆栽WS申し込み
[本文]・お名前(複数名の場合は全員分)
   ・携帯番号
   ・参加人数
   ・参加希望会
——————————————————