お知らせ

イベント|茶摘みボランティア

契約茶園へ茶摘みボランティア行ってまいりました。

直前の募集にもかかわらず、総勢9名もの方々がご参加くださいました。
本当にありがとうございます!

縁起を担いでの新月翌日、大安吉日の本日。
晴れ渡る初夏の青空のもと品評会用の初摘みをお手伝いしました。

昨晩の雨がよく葉を潤してくれたおかげでつやつやぷりぷり🌱✨✨
一芯二葉摘みという、ごく先端の新芽だけを手と目で選りすぐり手摘みしていきます。
赤ちゃんのように産毛の生えた柔らかな葉は、プチッと小気味よく折れ、青い芳香を放ちます。
それがなんとも心地よく、気付けば作業に没入し、あっという間に午前中で終わってしまいました。
初めてで最初は慎重に手を伸ばしてた参加者さんも、
ベテランの摘み子さん達が優しくアドバイス下さりとても楽しかった、体験できてよかった、と
笑顔で終えられていた姿を見てほっとしました。

一日摘んだ茶葉34kgは製茶され1/5になり、さらに仕上げて最終的な完成は僅か4kgほど…
本当に、本当に、希少な茶葉です。

これから茶畑も、工場も、休みなくノンストップでフル稼働しつづけ、どんどん新茶を届けてくださいます。
感謝を感じずにはいられません。

茶師さんが言ってました。
ここ数年で一番予想立てるのが難しかったと。
しかしその分雨雪が多く葉が潤って育ったので、出来としては今年は期待出来るそうです!

新茶入荷は5/3(土)よりスタート。
GW最終日5/6(火祝)みどりの日振替日には新茶試飲会も決定しました。
近日中にご案内しますのでどうぞお楽しみに。

参加者のみなさま
契約茶園のみなさま
お世話になりました。ありがとうございました。